貸し切りドッグランについて
![]() |
貸し切りドッグランはお友達のワンちゃんと一緒に利用できますか? |
---|---|
![]() |
はい、どうぞ。時間精算なので多頭分の料金は発生しません。 |
![]() |
ドッグランではワクチン予防接種証明書を持参する必要がありますか? |
---|---|
![]() |
いいえ、基本的に独占となりますので不要です。共有の場合は話し合いです。 |
![]() |
ドッグラン利用の予約は受け付けていますか? |
---|---|
![]() |
いいえ、今は行っていません。お待ち頂く事があるかもしれません。 |
![]() |
4階のバルコニードッグランでお湯が使えるのですか? |
---|---|
![]() |
ペットバスは電気温水器で使用量には限りがあります。プールは水です。 |
![]() |
無料のシャンプーとリンスは人間用ですか? |
---|---|
![]() |
いいえ、ペット専用全犬用です。一般的なものなので、ご持参も可能です。 |
![]() |
ドッグランの広さはどの位ですか? |
---|---|
![]() |
約26㎡(8坪・16畳)程ですので、中型犬の1頭独占には丁度いい広さです。 |
ホテルの設備、料金関連について
![]() |
HOTELで8泊以上すると爪切りやシャンプーもしてくれるのですか? |
---|---|
![]() |
はい、連続200時間のサービスです。会員様は累計となります。 |
![]() |
入浴の炭酸泉入浴は、どんな効能がありますか? |
---|---|
![]() |
古い角質を除去、臭いの改善、肌の保護や免疫力向上に効果があります。 |
![]() |
トリミングもできるのでしょうか? |
---|---|
![]() |
はい、別途預かり料金が必要ですが、トリマーが定期的に行っております。 |
![]() |
老犬は預かれない様ですが、愛犬が11歳です。お泊まりできませんか? |
---|---|
![]() |
高老齢期の13歳をすぎると心身の負担が大きくなりますが、ご相談ください。 |
![]() |
月契約をしても、平日の通勤前に預けて夜は毎日引き取りたいのですが? |
---|---|
![]() |
大丈夫です。時間計算でサービスも受けられますのでご利用下さい。 |
![]() |
犬の訓練とは犬を預けて、訓練をしてくれるのですか? |
---|---|
![]() |
いいえ、現在は飼い主さんと一緒のトレーニングセミナーだけになります。 |
![]() |
トレーニングセミナーのパピー犬は生後何ヶ月位ですか? |
---|---|
![]() |
およそ6ケ月から1歳を対象としていますが、5歳まではご相談下さい。 |
![]() |
セミナー参加費の支払い方法はどのようになっていますか? |
---|---|
![]() |
当日参加前に徴収しています。現金、電子マネー、QR決済も可能です。 |
![]() |
セミナーの開催日はいつですか? |
---|---|
![]() |
ご要望もお聞きいたしますが、月中旬の土日を基準に開催を調整しています。 |
![]() |
「HOTELあんず」や「ドッグラン」のお休みはいつですか? |
---|---|
![]() |
不定休となります。特定のお休み曜日はありません。 |